障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • ゼロゼロ
  • HOME
  • コラム
  • ゼロゼロ

AIに日本の未来の障がい者問題がどのように変化していくのか聞いてみた

今回はAIに日本の未来の障がい者問題について問いかけてみました。 AIが考える日本の未来とは、、、 以下がAIの回答です。 「未...

2024.04.30

自分の障がい観が変わる瞬間…  大学生にインタビュー

今回は以前広島で行われたユニバーサルフロアホッケーにゲストで参加し会場を盛り上げてくれた広島の2人の大学生にインタビューを行いま...

2024.04.01

障がいの偏見を無くすにはmbti診断??大学生にインタビュー

今回は同じ大学に通う友人に障がい者についてのインタビューを行いました。 Q、障がいについて知っていることは? A、あまり詳しくは...

2024.04.01

人工知能に「もし自分に障がいがあったら?」と質問してみた

今回はchatGPTに「もし自分に障がいがあった場合生活しづらいと思う場面はなんですか?」と質問した。 人工知能ではあるが何を答...

2024.03.04

もし自分に障がいがあったら?

今回は大学生のHさんに質問をしました。 「もし自分が何らかの障がいがあった場合、今の日本で生活しづらいと思う場面は何ですか?解決...

2024.03.04

大学生の友人にchatGPTと同じ質問をしてみた。

今回は前回のゼロゼロでchatGPTに質問した「障がい者が自立するにはどうすればいいか。障がい者の社会問題を踏まえてお答えくださ...

2024.01.31

人工知能 chatGPTに障がい者の社会問題について質問してみた。

今回は人工知能”chatGPT”に「障がい者が自立するにはどうしたらいいか。障がい者の社会問題を踏まえてお答えください」という質...

2024.01.31

障がい者と共に働く女性にインタビュー【記事】

今回は障がいのある方と共に働く女性にインタビューさせて頂きました。 障がいのある方と共に働こうと思ったきっかけはなんですか?とい...

2023.12.31

障がい者と共に働く女性にインタビュー

2023.12.31

インクルーシブを目指すコンサートに潜入??体験談

今回は、11月3日(祝)に岡山県で開催された「みんな主役 にじいろ コンサート~インクルーシブな世界で 一緒にハーモニーを奏でよ...

2023.11.29

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    困難を克服し自分の良さを見つける

    2024.02.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    知的障がいがある方を「不審者」として通報

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
こらむ

顔認証でどこまで可能…?

こらむ

にこにこしながら「いや〜、ぼく緊張します」連呼のパンづくり撮影

専門医Q&A

授業中に床でごろごろする子たち わがまま?発達障がい?周りに...

こらむ

付箋と大型モニター

専門医Q&A

肥満の子について/食事でできる工夫と体幹

こらむ

自分にはできないことを他の誰かにお願いする

こらむ

就労継続支援A型と就労継続支援B型 ちがい

こらむ

ファームデザインキッズへ

こらむ

私、ジャムを作っているジャム屋なんです

こらむ

大切な方の結婚式

専門医Q&A

ひらがなができない子/意識する点と優先すべきこと

専門医Q&A

「発達障がい」生まれつきではなく、家庭環境等が影響することが...

こらむ

学業優先があるなら就業優先もあってもいい?

こらむ

「神様はバリにいる」という映画。

ゼロゼロ

イーロン・マスクの人生と障がい

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.