障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • こらむ
  • HOME
  • コラム
  • こらむ

音声ガイド

音声ガイドは目の見えない・見えにくい方でも映画を一緒に楽しめるように、映像の情報を音声で補うサービスです。風景や状況や登場人物な...

2023.05.30

冠言葉

「この子は障がいがあるから働けない、働かなくていいんだよ」、「障がいがあると何も出来ない、何もしなくていいよ」と彼らを「障がい」...

2023.05.28

障がいとは何だろう

障がいとは何だろう?以前、重度知的障がいのある人と大学生を2人きりにして話してもらうという動画を撮影した。だが多くの人はこの動画...

2023.05.25

白杖

白杖は身体障がいで安全に道路通行が出来ない人が携行するものです。ただし、「白杖=全盲」ではありません。弱視やロービジョンの方も持...

2023.05.23

コミュニケーション

世の中には色々なコミュニケーションが存在する。言葉でのコミュニケーションは取れなくても顔の表情や、仕草などでもコミュニケーション...

2023.05.20

農福連携

農福連携。 農業と福祉の連携。 人手不足の農業と仕事不足の福祉の双方win&winの連携。 こう書くと、素晴らしい取り組みのよう...

2023.05.18

補聴器の値段

補聴器の値段をご存知ですか? ⁡補聴器の値段は性能によって違いがありますが、小型なほど高価な傾向があり、一般的には「耳あな型」を...

2023.05.15

感覚過敏をご存じですか

感覚過敏は、まわりからわかりにくく、努力やガマンが足りないと誤解されやすい。問題のように思える言動の背景に、感覚過敏からくる苦手...

2023.05.12

点字ブロックの意味をご存じですか?

点字ブロックは線状突起の物が、移動の方向を案内し、左の写真は駅のホーム等にあり点状の部分が線路側で線状の突起の部分が安全なホーム...

2023.05.10

「好き」と「嫌い」

人間だれしも好きなものと嫌いなものが存在します。 しかし、それはとても曖昧なもので年を重ねることで嫌いなものが好きになったり、は...

2023.05.08

  • 
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 38
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    困難を克服し自分の良さを見つける

    2024.02.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    車椅子ネイリストの中野由佳さんが今夜の24時間テレビに出演

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
こらむ

「YouTubeを見る、人に会う、旅をする」に変わりました

こらむ

ガンプラです

こらむ

努力は報われる??

こらむ

両手で体重を支えるため松葉杖を使うと何も持つことができません

こらむ

コミュニケーション

こらむ

リーガロイヤルホテル大阪で「山川賀壽雄展」

こらむ

ニンニクの花

こらむ

メロンの水耕栽培

こらむ

日本教育新聞からカラー&7段の記事で紹介

有料級コラム

働いて生きていく

就職率100%を目指す特別支援学校

vol.01「就労から逆算した教育活動」

こらむ

小学校4年生が障⇔障継承プログラムを使ってインクルーシブ(多様...

こらむ

出来ない理由より、できる理由

有料級コラム

部活動で発達障がいの子を担当する高校教師

こらむ

暖房と冷房の入れ間違いってありますか?

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.