障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • こらむ
  • HOME
  • コラム
  • こらむ

「お情け」ではないカレーうどん

北海道江別市の「ココルクえべつ」の取材。   「これ、うんまっ!」があった。   様々な施設を見学させてくだ...

2022.01.20

にこにこしながら「いや〜、ぼく緊張します」連呼のパンづくり撮影

北海道江別市の「ココルクえべつ」を取材させていただいた。   帯広から江別までの移動。 通常なら3時間半。  ...

2022.01.18

知的障がい者の就労Q&A「4つの採用判断基準」

前回『知的障がい者の就労Q&A:面接時に適性を探る方法』をお話しくださった方が続けて教えてくださいました。 採用の判断基準は4つ...

2022.01.16

知的障がい者の就労面接担当者の悩み「面接時に適性を探る方法」

面接だけでは本人の適性が判断しきれません。 事前に体験などで適性を探った方がいいですか。   このような質問ががあった...

2022.01.14

大雪警報の北海道での面接

道路が麻痺、電車が運休、飛行機も欠航するほどの雪。 そんな日に、北海道での就職を目指し、京都から面接に行く男子大学生がいる。 4...

2022.01.12

おちこらむ

ドカ雪の北海道

私、よく雨男だと言われます。 働いて生きている障がい者の取材のため、今日から北海道へ。 北海道なら雪だから関係ありません! &n...

2022.01.11

プロの仕事

ポータルサイトの構築が進んできました。 進めていく中で、業者の方から何度も「ちょっと使いにくい部分」を調整いただいています。 こ...

2022.01.09

24の「いいね!」

障⇔障継承プログラムのポータルサイト。 それぞれの文章にfacebookの「いいね!」が付けられるようになっています。 &nbs...

2022.01.07

【2/28(月):OPイベント決定】うれしい悲鳴

トヨタ財団様からの応援をいただけることになり、オープニングイベントの日時と場所が確定しました。   2/28(月)13...

2022.01.06

新年あけましておめでとうございます!

障⇔障継承プログラムはこれまでたくさんの方から応援をいただいてきました。 公益財団法人トヨタ財団様はもちろん、厚生労働省の副大臣...

2022.01.01

  • 
  • 1
  • …
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • …
  • 38
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    他者との違いを愛として受け入れる大学生

    2024.01.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    車椅子ネイリストの中野由佳さんが今夜の24時間テレビに出演

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
こらむ

願い事、天まで届け🎋

こらむ

国民の□%が 何らかの障がいを 有しています

こらむ

障がいがあってもかっこよくありたい、キレイでいたいのは当たり前

こらむ

なりたい仕事。なれる仕事。

こらむ

知的障がいがある方を「不審者」として通報

こらむ

知らない事

こらむ

放課後等デイサービスのトイレ

おちこらむ
こらむ

伝福連携の課題と可能性

こらむ

重度知的障がいの方が中心に働いている特例子会社

専門医Q&A

奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

こらむ

小鮎のシーズンが琵琶湖にやってきた

こらむ

生活習慣病の改善はお米から!?

こらむ

心

こらむ

見上げてしまいます…スカイツリー

こらむ

新年あけましておめでとうございます!

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.