障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • こらむ
  • HOME
  • コラム
  • こらむ

ニンニクの花

ニンニクの花。初めて見ました🌼 昨年秋にニンニクのカケラをもらいました。ホイル焼きとかにする「あのカケラ」そのまんまです。植えて...

2022.05.29

桑の実とマルベリー

桑の実が庭になっています。黒く熟したのを食べていたら「マルベリーだ」と。そんなベリー、聞いたこともないと思って、早速Google...

2022.05.28

教採コンシェルジュって、まだやってますか

「教採コンシェルジュって、まだやってますか」とこの時期になると時々聞かれます。やってます✨ 学校教員の頃からNPO法人の取組とし...

2022.05.27

スラッシャーって初めて聞きました

Instagramを始めてもうすぐ1ヵ月。 Facebookは教員時代からやっていました。Facebook友達に教員が多いのはそ...

2022.05.26

お借りしている畑で玉ねぎの収穫

お借りしている畑で玉ねぎの収穫をしました🧅放課後等デイサービスの農業訓練でも使えればよいなと考えている場所です✨ 朝8時に集合し...

2022.05.25

小鮎のシーズンが琵琶湖にやってきた

小鮎のシーズンが琵琶湖にやってきた🐟そんなニュースを教えてもらって、はじめての小鮎釣りをしました🎣 小鮎は成魚になっても10cm...

2022.05.24

放デイ事業所の鍵を受け取りました

放デイ事業所の鍵を受け取りました🔑今日から内装工事が始まります✨ 京都府宇治市。近鉄小倉駅から少し歩いたところにあります。中高生...

2022.05.23

歯医者がなかなか難しい

ADHDの傾向が強い私の場合、歯医者がなかなか難しいです。冬から通い始めたのですが、どうしても時々忘れてしまいます。 心の奥底で...

2022.05.22

事業所の工事が始まります

「はい、じゃあこれから工事を始めます」と、ある日突然「ガガガ」と大きな音を立てて、機械を入れてよいわけではありません。 あらかじ...

2022.05.21

庭木の剪定でサッパリしました

庭木の剪定をしました。満開になったツツジが咲き終わったので、夏に向けてサッパリモードに切り替えです。もう少しでお隣の家に入ってし...

2022.05.20

  • 
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 38
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    他者との違いを愛として受け入れる大学生

    2024.01.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    車椅子ネイリストの中野由佳さんが今夜の24時間テレビに出演

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
専門医Q&A

「発達障がい」生まれつきではなく、家庭環境等が影響することが...

こらむ

目に見えない障がいとは?ADHDとは?実際の行動は?

ゼロゼロ

はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談 Ver.船曳君】

こらむ

TikTok始めました!コンセプトは障がい・一問一答・働く姿?!

就職率100%を目指す特別支援学校

vol.02「理にかなっているプログラム」

こらむ

買いたいのに買えないバレンタインケーキ

こらむ

【ADHD】突発的な行動・喧嘩の際の対応とは。 

こらむ

カレー屋「こもく商店」のこもくさん

こらむ

人生の途中から「障がい者」として生きる

こらむ

全盲の講師の先生が教採に合格✨

ゼロゼロ

人工知能に「もし自分に障がいがあったら?」と質問してみた

こらむ

貸切ケーブルカー

こらむ

武論尊さんが障⇔障継承プログラムの応援

こらむ

教育より長い就労をどうするか

こらむ

今月の有料級コラム「働くことへのイメージができれば、障がい者...

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.