障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • こらむ
  • HOME
  • コラム
  • こらむ

放デイが出来上がってきています😊

放課後等デイサービスエデュワーク✨部屋が少しずつ出来上がってきています😊障⇔障継承プログラムと全く同じ考え『働いて、生きていく』...

2022.06.10

本日のまかないメシ『親子丼』

放課後等デイサービスエデュワーク、本日のまかない「親子丼」です🐥 社員さんと私で撮影会📷 どれが一番美味しそうに写せたかなぁ😊

2022.06.09

REKROWと障⇔障継承プログラム、そしてコーラルこうちとのコラボバック

宝物が増えました🎁 REKROWと障⇔障継承プログラム、そしてコーラルこうちとのコラボ✨✨✨ 幸せのお裾分けです😊

2022.06.08

はらぺこあおむし

本の紹介をするポップの作成をNPOでしました。夏休みに行うコンクールの準備です。事前にスタッフが「はらぺこあおむし」のポップを作...

2022.06.07

山形県議会議員さんとのミーティング

障がい者が「働いて、生きていく」を伝える障⇔障継承プログラム。山形県議会議員の志田議員と相田議員、県教委の特別支援教育課長にお伝...

2022.06.06

ここにいる全員、発達障がいだね

学校と社会。社会の中でも… 物事の見方って、場によって違うなぁ、と。 先日、社長さんや先生などでお酒を飲んだ時のこと。「ここにい...

2022.06.05

私、ジャムを作っているジャム屋なんです

車椅子ネイリスト中野さんの取材。始めから最後までずっと笑顔だったのには、もう1人キーパーソンがいらっしゃったからです。 中野さん...

2022.06.03

ララウーアのネイリスト中野さん

ずーっと行きたかった車椅子ネイリストの中野由佳さんのところへ🚙 モデルさんの手が✨✨✨ つづく… □障⇔障継承プログラム トップ...

2022.06.01

顔認証でどこまで可能…?

桃太郎はいけましたが、キジは無理みたいです。 たまには緩いのも…っていつもですかね…

2022.05.31

これっていつも人の顔に見えるよね

「これっていつも人の顔に見えるよね」と息子の発言。 そんなんあったなぁと思い出しました。子どもの頃、おばあちゃん家の屋根の木目が...

2022.05.30

  • 
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 38
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    困難を克服し自分の良さを見つける

    2024.02.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    車椅子ネイリストの中野由佳さんが今夜の24時間テレビに出演

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
こらむ

補聴器の値段

有料級コラム

農福連携の可能性~稼げるが当たり前の仕組みをひろげたい~

こらむ

3人揃っては19年ぶりでした

こらむ

企業と雇用

こらむ

撃ってから狙うな

有料級コラム

保育園から就労支援特化型放課後等デイサービスへの転職し感じたこと

こらむ

リール動画が作れるようになってきました

有料級コラム

社会的にハードルが出てきやすい方のサポートを不動産の目線から...

ゼロゼロ

インクルーシブを目指すコンサートに潜入??取材

障がいのある彼らに深すぎる一問一答

【一問一答】稼いだお金で人形を買いたい〜就労トレーニング中の...

こらむ

樹枝六花???

就職率100%を目指す特別支援学校

vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

こらむ

これっていつも人の顔に見えるよね

こらむ

京都新聞への掲載✨

こらむ

放デイスタッフのドローン講習会in京北

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.