障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • こらむ
  • HOME
  • コラム
  • こらむ

放課後等デイサービスに通うための受給者証の取得方法

放課後等デイサービスに通うための受給者証の取得方法について相談を受けました。 どうしても頭につけなくてはいけないのが「自治体によ...

2022.06.21

付箋と大型モニター

出張後は家にこもって過ごしていることが多いです。机の上に積まれた郵便物や段ボール、書類などを端から順番にやっつけていきます。 ま...

2022.06.20

リーガロイヤルホテル大阪で「山川賀壽雄展」

鳥取2日目。山川先生のご自宅やアトリエへ寄せて頂きました。 昨日の賀壽翁彫りではなく、今日は山川先生が描かれた絵画をたくさん見せ...

2022.06.19

賀壽翁彫り

鳥取にある山川賀壽雄先生の「山川塾」へ、学校の先生の仲間たちとお伺いしました。高度な木彫り彫刻を気軽に楽しむことができる「山川方...

2022.06.18

看板つきました✨

体験会への申し込みも開始しています✨ □放課後等デイサービス エデュワーク https://eduwork.co.jp

2022.06.17

なりたい仕事。なれる仕事。

28,000の仕事があると言われています。大人になった今でも、それらがどんな仕事なのか分かりません。子どもの頃であれば尚更です。...

2022.06.16

天畠大輔さんと介助付き就労についてズーム交流

天畠大輔さんとズームをする機会をいただきました。トヨタ財団さんの紹介です。 天畠さんは、14歳の時、急性糖尿病で倒れ、その際に医...

2022.06.14

舞踊の世界をのぞいてきました✨

障⇔障継承プログラムの応援メッセージを寄せてくださったおおやけ子ども園の山手典子先生からご紹介をいただき舞踊の観覧へ✨ 京都にい...

2022.06.13

ヒヨドリかなんか

庭になっていたマルベリーの季節が終わってきたなぁと思っていたら、実を鳥が食べていたようです🐦 何の鳥だろうと思って息子に聞いたら...

2022.06.12

昔ながらの駄菓子屋

「今、いくら?」はいつでも変わらないですね🤣 □障⇔障継承プログラム トップページ □放課後等デイサービス エデュワーク htt...

2022.06.11

  • 
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 38
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    困難を克服し自分の良さを見つける

    2024.02.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    車椅子ネイリストの中野由佳さんが今夜の24時間テレビに出演

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
こらむ

清掃は罰や義務?

こらむ

年度末の「離任式」は映像?リアル?

こらむ

人生の途中から「障がい者」として生きる

ゼロゼロ

何が障がいで何が健常なの!?障がいのある方と接した事の無い大...

有料級コラム

他者との違いを愛として受け入れる大学生

こらむ

8年振りに伺った教え子の両親の中華料理屋さん

こらむ

応援メッセージの編集

障がいのある彼らに深すぎる一問一答

【一問一答】将来綺麗な家を買いたい〜就労トレーニング中の高校生〜

ゼロゼロ

22歳の大学生に障がいについてインタビューしてみた

こらむ

習慣化 最強

こらむ

生活習慣病の改善はお米から!?

こらむ

初のダブル黒板

こらむ

働いて、稼いでいると、ふるさと貢献ができる!

こらむ

京都みやらび珈琲

こらむ

母の日にファームデザインキッズのケーキをプレゼント

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.