障⇔障継承ポータルサイト
全国の「働いて生きている」障がい者の情報を提供しています。

障⇔障継承ポータルサイト

  • HOME
  • コラム
    • こらむ
    • 専門医Q&A
    • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
    • ゼロゼロ
    • 就職率100%を目指す特別支援学校
    • 有料級コラム
  • ニュース
  • 障⇔障継承プログラム
    • 障⇔障継承プログラムとは
    • 会員ページ
  • 応援団体
  • お問い合わせ
  • こらむ
  • 専門医Q&A
  • 障がいのある彼らに深すぎる一問一答
  • ゼロゼロ
  • 就職率100%を目指す特別支援学校
  • 有料級コラム
  • こらむ
  • HOME
  • コラム
  • こらむ

樹枝六花???

樹枝六花 広幅六花 角板付樹枝 これらの言葉を聞いて、何のことかパッとひらめく方はいらっしゃるでしょうか。私初めて聞いたときは全...

2022.12.24

神戸養蜂場

神戸養蜂場という蜂蜜屋さんに行ってきました。選び抜かれた海外産蜂蜜や、数少ない国産蜂蜜を取り扱う企業です。ディズニーのくまのプー...

2022.12.19

働いて、稼いでいると、ふるさと貢献ができる!

皆さんは「ふるさと納税」をされたでしょうか?ふるさとチョイスや、さとふるのようなページから全国の特産品がもらえるアレです♫ 私、...

2022.12.10

ドローンが伸びてきています

ドローンはもともとエデュワークのトレーニングメニューして始めました。 ゲームばかりやっているお子さんのことを心配したお母さんの話...

2022.12.06

聖菓、聖樹、生誕祭?

聖菓といわれたら何のことかわかるでしょうか。また、聖樹といわれたら? 前者はクリスマスツリーのこと。後者はクリスマスケーキのこと...

2022.12.05

100回に1回

サッカー。 どこで見たのか覚えていませんが、ランキング1桁台のチームに勝つ確率は10%前後だという数字を見ました。 昨日の夜(試...

2022.12.02

師走の由来をご存知ですか?

先生が走り回る位、忙しい時期だから師走と言う。このような話もあります。私は前職の学校教員をしていた頃はそうやって聞いていた覚えが...

2022.12.01

教育用ドローンならtello(テロ)

教育用ドローンでは、安全性・信頼性と価格のバランスからtello(テロ)一択です。 https://www.ryzeroboti...

2022.11.28

◯日締、◯日払い

お給料をもらったり、支払ったりする時には、計算の基準日があります。◯日締、◯日払いといったものです。 これ、皆さんの職場ではどの...

2022.11.25

働く=身分保証&命の保障

岡山にある就労継続支援A型ZENKOさんへ伺いました。 働くことの意味を再確認した取材になりました。 萩原副理事長のお話にそうし...

2022.11.22

  • 
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 38
  • 
障⇔障継承プログラム

特集記事

  • 有料級コラム

    ポジティブに生きる最強のキッチンカーオーナー

    2023.12.01

記事ランキング

  1. 1
    専門医Q&A

    暴力や暴言のある子に、お薬の効果が見られない

  2. 2
    専門医Q&A

    授業中に気持ちを大声で喋ってしまう子への対応

  3. 3
    専門医Q&A

    奇声をあげてしまう理由は〇〇〇〇!主な対処方法は?

  4. 4
    ゼロゼロ

    イーロン・マスクの人生と障がい

  5. 5
    こらむ

    車椅子ネイリストの中野由佳さんが今夜の24時間テレビに出演

注目記事

  • ゼロゼロ

    日比谷音楽祭にて、障がい者と健常者の優しい世界を見てきました

    2023.09.12

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.03「事実に圧倒された光の村1日密着!」

    2021.12.01

  • 就職率100%を目指す特別支援学校

    vol.02「理にかなっているプログラム」

    2021.12.01

おすすめ記事

  • 恐怖の「それ大事だから忘れないでね」

    2022.03.03

  • はばたけタケルチャンネル様へのインタビュー【体験談】

    2022.02.11

  • 【一問一答】働き始めて自由な時間は減った。でも自由に決められることは増えた。

    2022.01.02

月を選択
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
障がいのある彼らに深すぎる一問一答

【一問一答】できないことよりもできることを

こらむ

指定難病をご存じですか?

こらむ

ヒヨドリかなんか

有料級コラム

部活動で発達障がいの子を担当する高校教師

こらむ

真珠庵特別坐禅会

こらむ

心のバリアフリー

こらむ

たかがお弁当、されどお弁当。。。

こらむ

補聴器の値段

ゼロゼロ

AIに未来の障がい者雇用はどうなっているのか聞いてみた

こらむ

武論尊さんが障⇔障継承プログラムの応援

こらむ

私、ジャムを作っているジャム屋なんです

こらむ

【2/28(月):OPイベント決定】うれしい悲鳴

こらむ

秋の海

こらむ

放課後等デイサービスの児童支援員の仕事をしてくださる方

こらむ

リーガロイヤルホテル大阪の山川賀壽雄先生の個展

障⇔障継承ポータルサイト
障⇔障継承ポータルサイト
  • HOME
  • 障⇔障継承プログラム
  • 応援団体
  • 会社案内
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
このホームページはトヨタ財団のイニシアティブプログラム助成により作成されています。

Copyright © 2025 障⇔障継承ポータルサイト. All Rights Reserved.