適度が大事です 2023.04.14 Tweet Share どんな物にもやりすぎっていうのはよくないんですよね。例えばどんなにおいしい食べ物でも食べすぎは体に悪いし、最悪食べ過ぎで命を落とすことも、、、 またこれは無害だろっていう水も飲みすぎはよくなく20リットルが致死量らしいですね。 さらには、体に良いとされてるものでさえも摂り過ぎはよくないそう、、、 スポーツもやり過ぎるとオーバーワークになり体を壊しますよね。 このように何事にも適切な量、時間っていうのは存在します。この適切な量を見つける能力を鍛えれば効率よく物事を進められますよね。 Tweet Share こらむ ポケモンゲーム 習慣化 最強 関連記事一覧 メロンソーダならぬイチゴソーダ🍓 2022.09.24 放デイスタッフのドローン講習会in京北 2022.07.18 表現をする道具として、言葉はなかなかに優秀 2021.12.02 檜皮葺作業その2 2022.11.11 「働いて、生きていく」への就労支援特化放デイ 2022.06.26 企業と雇用 2023.06.17 松花堂庭園美術館で屋根工事の見学 2022.10.05 ゴールは美味しい料理ができること 2022.09.10