
こらむ
歯医者がなかなか難しい
ADHDの傾向が強い私の場合、歯医者がなかなか難しいです。冬から通い始めたのですが、どうしても時々忘れてしまいます。 心の奥底で...
ADHDの傾向が強い私の場合、歯医者がなかなか難しいです。冬から通い始めたのですが、どうしても時々忘れてしまいます。 心の奥底で...
「はい、じゃあこれから工事を始めます」と、ある日突然「ガガガ」と大きな音を立てて、機械を入れてよいわけではありません。 あらかじ...
庭木の剪定をしました。満開になったツツジが咲き終わったので、夏に向けてサッパリモードに切り替えです。もう少しでお隣の家に入ってし...
キャプテンアッキーとお話をする機会をいただきました。彼は、先日まで大阪で行われていた宇宙万博2022inオオサカホイールの総監督...
不動産契約が完了しました。放課後等デイサービスの事業所の契約です。場所も間取りもちょうどよいものがなかなか見つからず、京都建物の...
放課後等デイサービスの設立に向けて準備を進めています。昨日進めたのは、お医者さんとの契約です。 サービス提供中に、体調崩したり、...
いんげん豆摘みをしました。先週、おおやけこども園のサツマイモの苗植えを手伝いに伺ったのですが、天気予報では集合時間には雨の予報。...
高知です。大切な方の結婚式に参列させていただきました。 私を障⇔障継承プログラムにつないでくださった方です。学校教員から会社を始...
翔和学園の水川勝利先生と昔から仲良しです。馬が合う、という言葉がぴったりです。水川先生がいる翔和学園は簡単にいうと特別支援に特化...
お気に入りの服を着ると元気が出ます。 お式の時に正装をするとパリッとします。 夏祭りで浴衣を着るとワクワクします。 そういうこと...