お守り作り 2022.10.30 Tweet Share 放デイのイベントで今度実施します。 お守り自体は今から1500年ほど前からあるそうです。その頃から、家族の健康や自身の夢を叶えるために1年間大切にされてきたもの。それが現代でも大切にされていること。なんだか素敵な歴史を感じます。 Tweet Share こらむ 全盲の講師の先生が教採に合格✨ 私語が気になる 関連記事一覧 記録写真を見ていてビックリした味噌汁作り 2022.08.31 神戸養蜂場 2022.12.19 みんな主役にじいろコンサート 2023.11.09 知的障がいがある方を「不審者」として通報 2021.12.29 The early bird catches the worm 2023.04.25 人生の途中から「障がい者」として生きる 2021.12.04 虹を久しぶりに見ました 2022.08.05 ここにいる全員、発達障がいだね 2022.06.05