お守り作り 2022.10.30 Tweet Share 放デイのイベントで今度実施します。 お守り自体は今から1500年ほど前からあるそうです。その頃から、家族の健康や自身の夢を叶えるために1年間大切にされてきたもの。それが現代でも大切にされていること。なんだか素敵な歴史を感じます。 Tweet Share こらむ 全盲の講師の先生が教採に合格✨ 私語が気になる 関連記事一覧 息子が撮ってくれました📷 2022.10.17 庭木の剪定でサッパリしました 2022.05.20 思った通りになるまで継続することの大切さ 2023.07.15 おおやけ子ども園にお届けした石清水八幡宮の笹 2022.07.05 願い事、天まで届け🎋 2022.07.07 専門医Q&Aを更新 2022.07.02 記録写真を見ていてビックリした味噌汁作り 2022.08.31 放課後等デイサービスの児童支援員の仕事をしてくださる方 2021.12.07