社寺の屋根で使う檜皮葺(ひわだぶき)の作成作業 2022.11.10 Tweet Share 見学&体験をさせていただきました。 文化財など社寺の屋根に乗せて、それから何十年にもわたって人々から見られる屋根。その材料作りです。これが彼らの仕事になるよう、これから具体を検討していきます。 Tweet Share こらむ 撮影に向けたトレーニングです✨ 檜皮葺作業その2 関連記事一覧 今より後のことはいつだって自分次第 2023.02.16 オープニングイベント1日目:障がいを知らないこと 2022.04.09 話が合う内科医さんと連携 2022.05.17 レム睡眠・ノンレム睡眠 2023.07.11 彼らの中には自分が障がい者という概念がない場合がある 2021.12.01 農福連携 2023.05.18 となりの人間国宝さん 2022.07.11 小鮎のシーズンが琵琶湖にやってきた 2022.05.24