
こらむ
母の日にファームデザインキッズのケーキをプレゼント
「母の日」ってあんまり意識したことがありませんでした。感謝していないとか、素直になれないとか、そういうことではなくて、そもそもあ...
「母の日」ってあんまり意識したことがありませんでした。感謝していないとか、素直になれないとか、そういうことではなくて、そもそもあ...
いきなりゴールを目指すのではなくて、そのステップというか、過程というか、そういうものを考えていくのが、やっぱり大切だなと思いまし...
就労支援特化型の放課後等デイサービスを京都府宇治市に開きます。6月下旬〜7月上旬開所予定で進めています。 「働いて、生きていく」...
「サンバカ」です。私が山形で小学校の講師をしていた時に仲良くしていただいた先輩たち。本当は「ヨンバカ」なのですが、突然だったとい...
山形県鶴岡市です。久しぶりの帰省です。コロナに入ってからめっきり帰っていなかったので、かれこれ2年ぶりかと思います。 1年前、両...
「本を読め、人に会え、旅をしろ」という言葉が昔から好きです。知ってからもう20年くらい?誰から教えてもらったかは、もう覚えていま...
放課後等デイサービスのコンサル等を行うイージスグループの小野社長が、障⇔障継承プログラムに今月のコラムを寄せてくださいました。タ...
熊本で15年来の友だちに会いました。こもくさん。私よりもうんと人生の先輩。元々は熊本のタウン誌「モコス」の編集長をされていた方で...
学校でよく聞いてきた言葉です。若い先生に「子どもとの信頼関係が大切ですよ」なんて伝えたりします。生徒指導上のトラブルがあったりす...
発達障がいのお子さんが中学校を卒業された後、 相談機関はどこになりますか? 「K’s club サロン...