お守り作り 2022.10.30 Tweet Share 放デイのイベントで今度実施します。 お守り自体は今から1500年ほど前からあるそうです。その頃から、家族の健康や自身の夢を叶えるために1年間大切にされてきたもの。それが現代でも大切にされていること。なんだか素敵な歴史を感じます。 Tweet Share こらむ 全盲の講師の先生が教採に合格✨ 私語が気になる 関連記事一覧 人類みな一緒。障がいがあってもなくても 2023.12.20 ふたばさん😊 2022.11.03 方言の成り立ち 2023.02.28 レム睡眠・ノンレム睡眠 2023.07.11 放課後等デイサービスエデュワークへの相談 2022.08.25 あけましておめでとうございます㊗️ 2023.01.05 NPOで新しい挑戦 2022.05.11 はらぺこあおむし 2022.06.07